


小杉
- 3 分
『発症・リハビリ・復職・聖火ランナーへ』
こんにちは。理学療法士の小杉です。 Aceでのリハビリ介入報告をさせていただきます。関わっていて変化が大きい利用者様でしたので、ご本人様のためにも共有できればと思います。 本当に長くなるので、お時間のある時にでも。 40歳代男性。 脳出血を発症し、左手足の運動麻痺(中等度)、感覚障害(重度)、高次脳機能障害(目には見えにくい障害)等の症状を呈すも回復期リハを経て自宅退院。 屋内の生活は全般修正自立、屋外は杖と装具を着用にて連続歩行距離は500m程度。 元々、都心にある会社に勤務されていた方。 復職を目標に訪問リハビリ開始。 自分の身体に向き合うのが非常に上手な方であり、自主トレにも意欲的でした。 また頭の回転が本当に早く、自分のやるべき事を常に考えているような方でした。 復職には、多摩地区から都心までの通勤が必須であり、耐久性向上と高次脳機能障害に対してのアプローチを行っていました。 医療・介護保険下では、距離や時間の関係で都心までの公共交通利用訓練は出来ませんでしたので、当社の保険外自費サービス『籠屋』にて実動作訓練を実施しました。 実施当初は



藤田
- 1 分
BV活動報告〜ベルテールジュニアユースサポート〜
THE BODY VIKINGの藤田です。 本日は、専属トレーナーとして活動させて頂いているベルテールジュニアユースの普段のトレーニングの様子をご報告します! 中学1-3年生のカテゴリー毎にテーマを変えており、サッカーという競技にここで行うトレーニングがアジャストしていけるよう日々トレーニングを提供しています! 選手達が伸び代を伸ばしている姿は、本当に素晴らしい✨ チームとして、個人としての結果を示して行くことは大事ですが、何よりトレーニングというものを通じて、人間的成長を促していきたいと思っています。 文章だけでは、伝わり難いと思いますので、ベルテールジュニアユースの動画をご覧頂ければと思います‼️ https://youtu.be/cB3hYIKiuAo これから大きな大会も控えているため、是非ベルテールジュニアユースの応援よろしくお願いします🤲