


株式会社Grand Life
- 2 分
【籠屋 活動報告】
こんにちは。理学療法士の小杉です。 先日、籠屋(外出サポートサービス)を実施しましたので、報告させていただきます。 ちなみにホームページで籠屋のページを編集中ですので、公開までもうしばらくお待ちください。
今回のサービス依頼者様は、当社の訪問看護リハビリ事業の利用者様でした。
脳卒中を患い、左半身に運動麻痺や高次脳機能障害(注意力の低下や記憶力の低下など、外見からはわかりにくい障害)を呈されるも入院中から懸命にリハビリに励まれ、在宅復帰された方です。
その継続した努力は確実に形になってきており、お一人で出来ることが増えていると共に、活動範囲も拡大しています。
依頼者様の今後の目標は「復職すること」となります。
そこで、今回は「職場までの通勤を想定した練習」が依頼内容となりました。
職場までは、バスや電車を利用し1時間以上の移動時間となります。
自宅から遠く離れた場所に行くということは当然時間を要します。
そのため、介護保険制度上のサービスの
利用は困難となります。
今回は、往復4時間を超える小旅行となりました。
普段よりも