top of page

「リハビリ勉強会の開催」

執筆者の写真: 株式会社Grand Life株式会社Grand Life

こんにちは。理学療法士の小杉です。

先日、Aceにて勉強会を開催しました。





今回のテーマは「起き上がりのメカニズムから在宅のリハビリテーションを考える」というものでした。





実技を交えつつ、利用者様の症例検討を行いました。

活発な意見交換が生まれ、より理解が深まりました。




現在の介護保険下では、訪問リハビリテーションは、多い方でも週に3回、全て合わせても2時間のみの介入となります。




1週間を時間に直すと168時間です。

その内のわずか2時間しか、私達は利用者様と接することが出来ないのです。




その2時間に何を込め、残りの166時間をどう過ごして頂くかをしっかりと考えなければなりません。




Aceでは、利用者様毎に担当者制を取っておりますが、事業所のスタッフ全員でその方にとっての最適な関わりを考えています。





全ての利用者様の担当者はAceのスタッフ全員となります。


これからも今ご利用頂いている方と、まだ見ぬ未来の利用者様のために研鑽していきたいと思います。

閲覧数:93回

Comments


アーカイブ
bottom of page